日野南地域ケアプラザでのヨガレッスン
今日は日野南地域ケアプラザでのヨガレッスンの模様をお伝えします
このサークルの名前は 「プルシャ」
プルシャとは
真の自分自身
純粋な自分の事を意味するサンスクリット語です
真の自分とか 純粋な自分て何??
と思われる方もいらっしゃると思います
ヨガ哲学では
「私」と思っている「私」は「私」ではないといわれます
例えば、この身体 死んでしまったら無くなってしまうもの
どこかが「痛い」「怪我」をしている身体 でもそれと本質の自分はちがうもの
悲しい、楽しいそんな感情も
イコール自分ではない
真の自分自身は 傷ついたこともなければ
不安を感じたこともない
真の自分の周りのものを クリアにしていけば
真の自分に行き着くと ヨガ哲学では言っています
その真の自分の事を「プルシャ」といいます
それがこのサークルの名前です
真の自分を体験すると
あるがままの自分
安心感 安らぎ 平和 調和
それを 感じていきます
ヨガのレッスンの間でも
この真の自分を垣間見る様に 導いていきます
場所:日野南地域ケアプラザ 3Fプレイルーム
日時:第一 第三 金曜日
10:30〜12:00
(前後15分は準備と後片付け)
※緊急事態宣言中は 11:00〜11:30 ZOOMでのヨガになります
料金:500円/回
※4月より改定を予定しています
変更後1500円/月
持ち物:ヨガマット、飲料水、バスタオル2枚
コロナウイルス感染防止対策
・建物入り口にて検温の実施、
・レッスン中は換気を行なっています
・マスクの着用
・レッスン終了後は、触れた部分を消毒液にて噴霧、清拭を行なっています
お申し込みは日野南地域ケアプラザへお問い合わせをお願いします
お問い合わせはこちらのHPか、日野南地域ケアプラザへのご連絡をお願い致します
日野南地域ケアプラザ
TEL 045−836−1801