ヨーガセラピーについて
現在私は ヨガが様々に枝分かれする前から
インドで教えられてきた「クリシュナ マチャリアの教え」という
ホリスティックなヨガについての勉強中です
一般的にヨーガセラピーと呼ばれているものです
3年間に渡って ティチャートレーニングを受講していきます
このヨーガセラピーは
一人一人にあったプログラムを
身体だけではなく 心にもアプローチして
その方のニーズ
身体を鍛えたい 神聖さを取り入れたいなど
自分の目的と共にあるものです
その方に合わせて 自由にアレンジしながら
通うごとに 変化しながら
作られて 日々のトレーニングとして渡してもらいます
今日は 先生から 私用のプログラムを作成していただきました
そこには 大好きな神様のマントラがあり
とても力強く 輝かしいほどのプログラムがありました
先生は 私がこの神様が好きだとは 知りません
しかし 取り入れて頂いて とても嬉しく思っています
ヨーガセラピーを受け始め頃とは
その重みや 格式が違ってきていることに気がつきます
日々の積み重ねが その土台をつくっていたのだと感じました
先生のスタジオに置いてある、クリシュナマチャリア先生の息子さんデシカチャー先生のお写真