幸せへの近道「信じる」こと??
これは ビジネスセミナーで教えて頂いた事ですが
どの人にも 人生には波があって
うまくいく時 行かない時があります
感情、経済、季節、潮の満ち引き、星の動きなど
これは ほとんど全ての人に適応されている
法則 です
順調なときは 大概なにをやっても上手く行って
楽しい気持ち ポジティブな気持ちで過ごしやすいと思います。
これとは逆に、自分自身が上手く行っていない時に
どうやって 過ごしたら良いのかということがあります
そんな時は 周りが輝かしく見えて
卑屈になって 嫉妬心も芽生えやすいかもしれません
そんな時こそ
成幸している人の事を 応援する事です
「成幸」のこうはあえて 「幸」
幸せな人の事
思いっきり 応援します
それが 人生の波に乗るポイントだそうです
自分自身が 上手く行っていない時や
やりたい事に向かっている時
不安はつきものです
そんな時に 人に相談して
「絶対うまくいくから頑張って」とか
「なんて素晴らしい事なんだろう」とか
「あなたならできる」とか
応援してもらえると
その人のことが 信じられると思います
逆に端っから「無理だ」「ミスだ」と否定されると
その人のことを 信じる気持ちが薄れてしまう
『人生に失敗はない
諦めなければ 人生にできないことはない』
これは Awareness を主催する
高橋敏浩マスターコーチの言葉ですが
やりたいこと 希望の現実があるのなら
諦めずに 信じて 進むこと
ヨガ でも 大切な言葉に 信じる「シュラッダー」というのがあります
信じることは エネルギーが増し
記憶力がまし 完璧な理解へいたると
ヨガ スートラ1−20節にて解いています
信じることができたら
自分の中心に従って
信じることができたら
幸せへの近道になることでしょう